スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年07月20日

みしまプレイセンターとは

プレイセンターとはニュージーランドで60年以上の歴史を持つ子育ての場です。
親と子がともに成長していくことを目指し、子どもには自由な遊びを、親には子育ての技術や知識を身につけるためワークショップなどを年5-6回開催しています。


みしまプレイセンターの昨年までの活動内容等の詳細は、ホームページをご覧ください。
http://www.geocities.jp/mishima_kapla/index.html


四葉のクローバー活動内容四葉のクローバー

活動日:
火曜日&金曜日
場所:
三島市多呂公民館&坂公民館

時間: 10:30-12:00
対象: 未就学児とその親
会費: 一家族あたり600円
(公民館使用料含む)



三島市だけでなく近隣の長泉、函南、清水町から参加の親子も多いです♪

★★★


メモ見学希望の方
このブログの左側のサイドバーにある、「オーナーにメッセージを送る」からブログ管理人までご連絡ください。または、mishima_kapla@yahoo.co.jp宛てにメールを下さい。



★★★


自動車活動場所
①坂公民館 (下記クリックすると大きな地図が見えます。)
住所:三島市三ツ谷新田125
行き方: 国道一号線を三島市街から箱根方面に東進し、市山新田の信号を左折してすぐに右方向へ。一号線と並走するように東進すると、坂小学校を越えてすぐ、坂公民館の看板がありますので、そこを左折してください。


②多呂公民館(下記クリックすると大きな地図が見えます。)
住所: 静岡県三島市多呂136−1
行き方:三島市街からの場合。旧下田街道(地図上で国道136号の一本右側の道路です)を国道1号を超えて南下。中島の信号を左折して突き当たりを右折。やや細い道を進んで、黄色点滅信号(地図上は赤となっていますが黄色です)のある十字路を左折すると、右手に公民館があります。

★★★


メモメディア
みしまプレイセンターの活動が静岡県文化・観光部の『人づくりニュースレター』Vol.2 (2010) に紹介されました。
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-130a/info/info_index.html
みしまプレイセンターは、静岡県が設けた、平成20年度しずおか子育て未来大賞の「わくわく子育て実践部門」特別賞を受賞しております。
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-130/kosodate/20miraitaishou.html
  

Posted by みしまプレイセンター at 01:15プレイセンターとは?